8月 30, 2023 2m read

タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームとCato Networks:パートナーシップの背景 

Eyal Webber Zvik
Eyal Webber Zvik

2022年11月、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームは、Cato Networksとのパートナーシップを発表し、Catoをチームの公式SASEパートナーと宣言しました。Cato Networksは、レース中の優れたオントラックパフォーマンスを提供するため、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームが必要とする接続性とセキュリティを提供しています。 

タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのリードITプロダクトマネージャーであるThomas Eue氏は、次のように述べています。「私たちにとってCatoは、まさにゲーム・チェンジャーです。本当に設定が簡単で、実際にネットワークが速くなりました。他の企業にも自身を持ってCatoを勧めることができます。」 

このブログ投稿では、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームがSASEを導入する前に抱えていた課題、なぜCatoを選んだのか、そしてCatoのSASEソリューションがタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームの勝利にどのように貢献しているのかを検証します。このブログ記事のベースとなるケーススタディについては、こちらをご覧ください。

挑戦:規模に応じたリアルタイムデータ伝送 

ABB FIAフォーミュラE世界選手権のレース中、タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラEチームにとって、ドイツにあるチーム本部からリアルタイムでドライバーに配信されるインサイトと指示が頼りです。こうした指示は、タイヤの温度、バッテリーの消耗、タイミングデータ、ドライバーの映像など、ライブのレースデータから導き出されます。このプロセスにおける正確さと信頼性は、チームの成功に不可欠です。 

しかし、50Mbpsの帯域幅しか提供されなかったため、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームは、複数の異なるチャンネルにまたがるライブTVフィード、ライブインターコムサービス、ライブコミュニケーションを伝送することが困難でした。 

さらにレースの性質上、チームは毎回大会前に新しいレース会場に足を運び、ネットワークをセットアップしなければいけません。ポルシェ・モータースポーツの IT 責任者、Friedemann Kurz氏によれば、「様々な国で私たちを待ち受ける問題について、技術的に100%の確信を持つことができません。特にレイテンシは純粋に物理学的なもので、国によって大きく変わってくる」ため、これは困難なことでした。 

Simplicity at Speed: How Cato’s SASE Drives the TAG Heuer Porsche Formula E Team’s Racing | Watch the Webinar

タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームの選択:Cato NetworksのSASEクラウド 

タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームは、Cato SASEを選択し、それをレース戦略の要としました。グローバルかつ最適化されたCato SASEソリューションは、ドライバーと整備場、そして本社を高性能なインフラでつなぎます。レース中の重要データはCatoのグローバルなプライベートバックボーンを通じて送信され、本部でリアルタイムに分析され、ドライバーや現場チームにフィードバックされ、ドライビングパフォーマンスを向上させます。 

ポルシェ・モータースポーツのIT部門責任者であるFriedemann Kurz氏は、次のように語っています。「Cato Networksのおかげで、ITネットワーク・インフラストラクチャのセットアップと管理のための作業が軽減され、サーキットで違いを生み出す重要な決断に集中できるようになるのです。Cato SASEクラウドを使用することで、レーストラックでも、移動中でも、ポルシェ・モータースポーツの本拠地であるヴァイザッハの研究開発センターでも、世界中のどこでも必要とされる信頼性の高いセキュアな接続が可能になりました。」 

Cato Networksはまた、接続の安全性も保証しています。ポルシェ・モータースポーツのチームマネージメントおよびビジネスリレーション担当ディレクターであるCarlo Wiggers氏は、次のように語っています。「レーストラック、クラウドアプリケーション、そしてヴァイザッハのポルシェ・モータースポーツ間、どこにいても最もセキュアな接続が実現されました。」 

Cato Networksは導入の課題解決のため、たった5時間で拠点の立ち上げるを可能にしました。ポルシェ・モータースポーツのIT部門責任者であるFriedemann Kurz氏は次のようもコメントしています。「エンジニアの到着と同時にサービスの開始が可能です。」 

合理的かつ高性能なソリューション 

チームのITエンジニアとモータースポーツIT部門は、Cato Networksの技術を活用し、リアルタイムで確実にデータを送信しています。本部チームはデータを分析し、即座にそれらの情報に基づいた決断を下すことが可能です。  

  • 最初の1週間で、チームは1.2TB以上のデータを転送しました。 
  • ケープタウンでのレースの例: 
  • 1.45TBのデータ送信。 
  • レース場から本部までのラウンドトリップタイムは80~100ミリ秒で安定していました。 
  • イベント全体でのパケットロスはわずか0.23%でした。 

ポルシェ・モータースポーツのIT部門責任者であるFriedemann Kurz氏は、次のように語っています。「当社と同じようにグローバルで活動し、世界中にさまざまな拠点を持つ企業であれば、間違いなく、Catoが提供している全てのソリューションの恩恵を受けられます。」 

ABB FIAフォーミュラE世界選手権、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームがCATOのSASEをどのように活用しているか、そして両チームが共有する共同価値について、詳しくはこちらのケーススタディをご覧ください。

Related Topics

Eyal Webber Zvik

Eyal Webber Zvik

Catoのプロダクトマーケティングバイスプレジデント。プロダクトマーケティングディレクターで構成されるグローバルチームを管理し、会社のメッセージング、ポジション、プレスやメディア対応などを担当しています。Catoのプロダクトマネジメント組織を統括し、SASEビジョンをグローバルなクラウドサービスとして成功させた実績があります。Cato Networksでの数年間の経験を通し、様々な企業や市場において数十ものSASEプロジェクトに携わってきました。エンジニアリング、製品管理、製品マーケティングの分野において20年以上のICT経験を誇ります。

Read More

ガートナーがCatoを13部門で評価

ガートナー マネージドSD-WANサービスのマーケットガイド

ガートナー ミッドサイズ エンタープライズのハイプサイクル 2021

ガートナー バーチャルプライベートネットワークのマーケットガイド

ガートナー スレットフェーシング テクノロジーのハイプサイクル 2019

ガートナー ゼロトラストネットワークアクセスのマーケットガイド

ガートナー エッジコンピューティングのハイプサイクル 2021

ガートナー ビジネスコンティニュイティ&ITレジリエンスのハイプサイクル 2021

ガートナー ネットワークセキュリティのハイプサイクル 2021

ガートナー エンタープライズネットワーキングのハイプサイクル 2021

ガートナー ワークプレイスインフラストラクチャー&オペレーションのハイプサイクル 2021

ガートナー クラウドセキュリティのハイプサイクル 2021

ガートナー クラウドコンピューティングのハイプサイクル 2021

ガートナーは、その調査発行物に掲載されている特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価またはその他の指定を受けたベンダーのみを選択することを技術利用者に対して助言するものではありません。ガートナーの調査発行物は、ガートナーリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本調査に関して、商品性や特定目的への適合性の保証を含め、一切の保証を行うものではありません